「太田家」の雑記

毎年の 緑のカーテン 風船葛が、、今年は朝顔のグリーンに、、、

一ヶ月と少し、股関節の手術で 入院していたのですが、
帰ってきたら 朝顔の 葉っぱが15センチ、20センチ大もあり
驚いた‼️
花壇に巻いた 栄養は 全て
朝顔の葉っぱが??
風船葛と 朝顔は 同じ時期に 種を蒔いたんですが、

朝顔が勝った‼️

同じように頑張っても、
芽が 出る人、遅い人、、
諦めてしまう人、、

私の仕事場でもいる、、
諦めない人は
何故 頑張るかが 明確ではない場合、、
流されてしまう。

私は 自分で言うのは何だが
粘り強い、
諦めない、、しつこい、、
良くも悪くも それが私と思ってる。

宏介は やり遂げる。
最後まで、、
これを粘り強い、、と言うのかわからないが、
宏介にとっては 投げ出すのはありえない、途中は、、許せない

これは 私似???

夫は やれる事、確実な事、
冒険はしない!
でも 確実にするタイプ
で、出来なかったときは
めちゃくちゃ 落ち込む人でした。

出来なくても 平気で
次のステージに行こうとする私を、
いい加減なやつだ、、
楽天的で よう生きていれるもんだ
と言っていた。

はて、、宏介は どちらのタイプ
うまいこと、 ミックスして
今の宏介なんだろう。

頑張れ、宏介‼️

母、愛子

関連記事一覧