
私の妹、、これは 我が家に来た時にお手入れをして 少しすまし顔の写真です。 年子の姉妹
今、断捨離中の私、
宏介の 透明のビニール傘8本、
靴、ブーツ、捨てた捨てた、、
何故買っただろう、、そんなものもイッパイ
どうしていいかわからないもの
妹に すぐ写メしました。
全部いる!!と、、、
金槌だけで6本、、これはいらないだろう、、、全部いる!!
クッション、、捨てきれず置いていた、、、全部いる!!
⁉️
携帯で 尋ねたところ、
畑では こんなもの、、というものがいるのだそうだ、
自分がいらなくても、
畑仲間にあげられるそうだ、
妹は 毎朝5時から畑に自転車で 30分かけて自転車で行く。
店に出すわけではない
農作物を作り皆んなにお裾分けするのだ‼️
近いなら毎日でも欲しいのですが、
1時間かかる距離
種から育てる喜び、育った野菜を
お裾分けして喜んでもらう充実感‼️
私にはわからない喜びですが、
すごい😍
土に毎日触れる事は
体にも相当いいらしい、、
我が家に来た時
よく二人で飲む‼️
私より いける口、、
料理上手の妹のおつまみは
我が家に一人雇いたい、、、
そんな気持ちになる。
お互い元気で 年を重ねたいものだ。
宏介の絵の大ファンでもある。
妹の部屋も
居間も 宏介の絵でいっぱいだ‼️
宏介は 幸せ者
ありがたい事です。
母、愛子