
今日は こんな穏やかな顔ではない日でした (笑)
出張から一息、
朝から 松澤先生宅にレッスン
その後、天神で DVD返却後、
姪浜まで レンタルに行ったようだ。
多分 初めてのレンタル場所、
察するに、、そこそこのやり方が
あるから 手間取ったのか?
何か手違いがあったのか、、、
わからないのですが、
帰って来た宏介は やたらと突っかかるのです。
洗濯物を 私が 部屋に取り込んでいた事、
何時に 取り込んだのか、、
雨は いつまで降ったのか、、
あれ?
しつこい
何かあったのかな?
今夜は 久しぶりにお好み焼きをしようと思ってたのですが、
山芋がない、、、
で、 夕方から山芋買いに出かけた。
久しぶりには二人で 熱々の お好み焼きを食べるつもりでいました。
帰ると宏介は お風呂、
大声で 叫び出した。
我が家は角地で人が通ると振り向きます。
こうちゃん、 何があったのかな?
大声出すと 外歩いてる人が
ビックリするよ!!
迷惑ですか?
ママは 怒ってますか!!
と
始まった、、
久しぶりだなぁ!
お母さんは怒ってないけど、
お風呂から 大きな声が聞こえるから 人がビックリするし、 嫌だなと思うから、
ママ、怒ってますか?
迷惑ですか?
、、、と始まりました
ある程度の 声を出す事で
発散するのでしょう、
夕食は ゆっくりいただきました。
イライラの気持ちをどう切り替えるか、、、
私たちも 日常あると思います。
思うように行かないことは多いから、、
宏介は どうしたの?
と聞いても 答えれません、、
憤りが爆発するのです。
今日は 声を出して
発散して、
何にもなかったようにしてます。
宏介、 頑張れ
切り替え上手になろう‼️
近所の皆様、
ごめんなさいね🙏🙏🙏
母、愛子