
キラキラした ショップ 宏介アトリエ館
入院してしばらく 行ってなかったアトリエ館、
とても可愛く、素敵に飾ってくださってる、、、
スタッフの皆さんも、
身内意識で 宏介の作品、アトラリエ館を大切にしてくださってるのが、
よーく伝わる❣️
とても嬉しい😃
アルバイトと言えばそれまでですが、
職場を愛して下さってる事が伝わる💕
少し前までは 手作りアイデア満載でしたが、
キーホルダー、ミラー、Tシャツから シルクのスカーフまで、、所狭しと置いている。
私の出番は 無形から 生み出す宏介アイテムだが、、
今は あまり出番はない。
私のイチオシは
宏介が出すアクリル絵の具の
使えなくなってしまった
かたまり、、アクリル絵の具は 一度パレットの上で 水にとくと 乾いてしまえば
ただのゴミだ。
人の5倍以上出している絵の具、、これを活かさないでどうする‼️と
乾かせてカットして ガラス瓶に入れてオブジェにしたり
試行錯誤、、なんと可愛い、なんと素敵と 自己満足してますが、
人が 素敵💓と思ってくださるくらいの形にしたいと
考えてます(笑)
宏介の絵の原点は 勢いよく出す絵の具、 たっぷり筆に含ませキャンバスに太い線が描かれる‼️
出す色は その時の感性だ、
動物でも花でも
色は 何が出てくるかわからない、、
小さい頃から 色選びは ものすごく早くて、
え?この色に、、これ?
と思っても、
最後ばびしっと決まるのだ‼️
選ぶときに どうみても考えてない、、早い、、めちゃくちゃ、、
で、水彩を描いている頃から 色彩の魔術師だわ、、宏介はと思ってきました。
是非、 ガラス瓶の 宏介のアクリル絵の具を見て下さいね❣️
アトリエ館にあります
母、愛子