パープルの好きな私
押し花額を 少しずつ 作ってますが
パープルの好きな私は ついつい 庭の花も パープル
この 押し花額は 全部
我が家の庭の花だ❣️
これから 冬は花がなくなる、
切花を買うしかない。
私は 基本、花やの冷蔵庫に入ってる花が嫌い。
作られた花の様だから、、
花は 曲がりくねったり、
いびつだったり、
葉の影で 色落ちしていたり
微妙に 形も色も大きさも違う面白さがある。
花屋で言う 規格外商品
私も 規格外商品だと思う。
人と同じことが嫌い、
独自の発想が好き❣️
同じではない創意工夫がないと面白くない❣️
私の母がそうだった、
母の独創的なところが大好きでしたが、
残念ながら 私は母が苦手でした。
センスも良く、美しく、料理上手、何をさせても器用❗️
なのに、
あまり幸せではなかった。
人の受け入れがなく、
自分だけが正しいと思っていたから、
どこででも トラブルを起こしていた。
いつも、何故だ!!と
言っていた。
私はずーと 母の事を
こんなに何でもできる人なのに、、、と思ってきた。
反面教師で 大きくなったと思う。
でも、 母のセンスは 宏介が受け継いでいた。
母も 宏介の まだ 小さな頃に描いた絵を
褒めていた。
子供なのに この色彩は凄い、、と
絶賛してくれていたことを思い出す。
母が 人を褒めた事はなかったから、、、
人のいいとこ見て
生きよう、、と
ずーと思ってきたのは、
母のおかげだろう。
おかげを一杯もらって
今がある。
宏介も 私も、、
多分 みーんな
母、愛子



