
行事の多い一日
① 早朝植木屋さんが 伸び放題のカシノキを見て驚かれた。
思い切り切ってくれるようだ‼️
ゴールデンウィーク中に スッキリしまーす‼️ ホッと
② ズーム会議50分で終わりホッと‼️
③ アトリエ館に出かける宏介は
来られたお客様に キチンと挨拶して出掛けた。
続いて 長男、 来られてるコーラス仲間の お友達に、 『母は 1人でいる事が多いから 遊んであげてください』 と 言ったそうです。
モー私はそんなに暇してません‼️
④愛用者さんは 講談師です。
今日は アジア美術館の中の あじびホールに 講談を 観にいきました。 福岡のお世話役をされてるようで、 すごい掛け声が上がってました。
胸に響く、、伝わってくる、、
シャンソンでも同じだな〜
伝わるんだなーと
感動しました。
⑤ 秀巧社社時代の 同窓会
20人はいたと思います。
私は わずか2年しかいませんでしたが、
夫は 定年までいて、毎年
2人で同窓会に行ってました。
56年前に帰れる、、
帰り道 ワンビルが夜なのに輝いて見えた。
帰って 宏介に ワンビルが出来てたね‼️と話すと、
はい‼️、、TSUTAYAがあるよ、
エレベーターで行きましたよ、、
え?もう?借りたの❓
借りてきましたよ‼️、、、と
すご〜い
宏介の 開拓精神
すごい
改めて 驚いた。
長い一日が終わりました‼️
母、愛子